「優香」タグアーカイブ

羊の木|割とリアルなヒューマンサスペンス

田舎町に移住してきた人たちが、実は元殺人犯だったという予告でちょっと衝撃を受けた本作。
何か事件があったら真っ先に疑ってしまいそう…

まさに、信じるか疑うか。

人間の本性があぶり出されるような、リアリティのあるヒューマンサスペンス。
今回はそんな「羊の木」のレビューです。


映画『羊の木』予告編(Asmik Aceより)

「羊の木」ってどんな話?

刑期を終えた元受刑者を自治体が受け入れる新仮釈放制度により、閑散とした港町・魚深市に男女6人が移住してくる。市役所職員の月末一(錦戸亮)は彼らの受け入れ担当を命じられるが、移住者たちの過去を住民たちに知られてはならないという決まりがあった。やがて、全員に殺人歴がある犯罪者を受け入れた町と人々の日常に、少しずつ狂いが生じていき……。
シネマトゥデイより

田舎の町に新住民としてやってきた男女6人は、全員元殺人犯。
国の画期的なプロジェクトとして位置づけられる新仮釈放制度は、住居と雇用を自治体によって保障する代わりに、10年住むことを義務化することで少子化対策につなげることを意図したもの。

ただ、既存の住民には過去の経歴などを明かされることはなく、元殺人犯だと知っているのは、主人公の月末(つきすえ)をはじめとするごく一部の人だけ…

新住民の受け入れが済んでひとまず町の中に溶け込んだと思っていたところ、暴行の形跡がある遺体が発見される。
事件なのか事故なのか。
静かな田舎町のため、遺体が見つかった場所には多くの人だかりができていたが、その中に新住民の姿を見つけた月末は、少しずつ彼らのことが気になりはじめて…
という感じのお話です。

【ココが良い】音楽、演技

この映画は劇伴が良かったですね。
良かった、というのは少し語弊があるのですが…

一般的なメロディアスで感情を盛り上げるような劇伴じゃないんですよね。ピアノとかオーケストラみたいな音階がある感じではなく、なんていうか…色んな音?
田舎町だし、海とか風の音をしっかり聴かせるために、楽器を使った明確な音楽ではない感じにしたのでしょうかね。

一応、劇中に主人公が趣味でやっているバンド演奏で、ギターやらベースやらの音が出てきますが、そこのコントラストははっきりしているので、そういう意味でもちょっと新鮮な劇伴でした。(そもそも劇伴と呼んでいいのか分からないけど)

なので、物語の盛り上がりを音楽に頼らないので、その点がすごいなぁと思いました。

あと、キャストも豪華でみなさん演技がすごい良かった…
主演の錦戸亮さんはジャニーズですけど、全然違和感なかったなー…。いや、普通に上手かったと思う。

個人的に驚いたのは優香さんだな。
ほぼバラエティでしか見たことがなかったので、カワイイ人という印象があるんですけど、この映画の中ではかなり色っぽかったなぁ…
役柄もそういう感じなんですけど、大人の美人さんになっててちょっとびっくりしました。

そんな個人的な印象もさることながら、元殺人犯という難しい役柄を演じていたみなさんはホント良かったですよ。

それぞれのキャラクターの特徴というか、性格というか、ホントにリアリティがあってかなり怖かったです(笑)

松田龍平さんが演じる宮腰なんか、嫌ですね…
だって怖すぎるもん…
後半のとあるシーンにびっくりして椅子から飛び上がってしまった…
とりあえず、この映画を観て率直に思ったのは、幽霊とかよりも人間が一番怖い!

【ココはちょっと…】分かりやすい伏線

宣伝でヒューマンサスペンスと銘打ってるだけあって、人間ドラマをしっかりと観るべきなんでしょうね。

ストーリーの展開はサスペンスらしく、この先どうなるんだろうという不安を抱えながら観る場面もあったんですけど、伏線が分かりやすくて、そういう意味では若干面白さに欠けました。

原作とは変更されている部分もあって、結末は映画オリジナルだそうなので、ヒューマンドラマの方により重点を置いた感じにしたんでしょうね。

なので、おぞましさや優しさなど、人間の色んな姿を観る映画なんだと思います。

タイトルの「羊の木」の意味とは

「羊の木」ってタイトル、気になりますよね。
劇中に出てくる、羊が木に生っている絵のことなんですけど、
正直な話、明確な意味は分からないです…(爆)

ただ、公式HPにも掲載がありますが、映画の冒頭に、

その種子やがて芽吹き タタールの子羊となる
羊にして植物
その血 蜜のように甘く
その肉 魚のように柔らかく
狼のみ それを貪る
「東タタール旅行記」より

という言葉があります。

個人的な解釈ですが、前科者が罪を償い、社会復帰の一環として田舎町の住民となることで田舎町の少子高齢化を救うという劇中のプロジェクトに照らし合わせているのだと思いました。
そして、それが上手く循環していくことが望まれるのに、狼がそれを壊すということを示しているのではないかと解釈しました。

つまり、新住民としてやってきた男女6人の中に狼がいるということ…(恐ろしい)

あと、ちょっとググってみたところ、昔のヨーロッパの人は、綿は羊の生る木から取れると思っていたというお話があるそうです。そのことから、羊の木というのは、「純粋で単純な発想」、「信じること」といった意味合いがあるそうです。

この映画は、元殺人犯という過去を持った人たちが、平凡な田舎町にやってくるということを描いています。
一般的に、元殺人犯なんてことを知ったら、距離を置きたくなると思いますが、まさに、先入観だったり、見た目の印象、言葉の印象といった、羊の木のような発想で人間を見ていないかということが投げかけられているような気がします。

というわけで、羊の木の評価は…

音楽★★★☆☆
物語★★★☆☆
脚本★★★☆☆
演出★★★★☆
感情★★★★☆

総合評価3.4

公式HP:羊の木

トップ画像:©2018『羊の木』製作委員会 ©山上たつひこ、いがらしみきお/講談社

鑑賞記録

劇場

TOHOシネマズ錦糸町
スクリーン7(ビスタサイズ)
上映回:2018年2月17日(土)20時50分~

本編前予告作品一覧(上映順)

(1)ボス・ベイビー

(2)リメンバー・ミー

(3)ブラックパンサー

(4)友罪

(5)ラプラスの魔女

(6)ちはやふる-結び-

(7)去年の冬、きみと別れ

※プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~プロモーション映像

(8)プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~

(9)空海-KU-KAI

客層

20代 1割
30代 4割
40代 4割
50代~1割
男女比 3:7




▼気に入ったらシェアをお願いします♪